temaki

手巻き寿司(テマキ)— 円すい形の寿司

寿司好きの皆さん必見。この記事はあなたのためです! 日本料理の不動のスターといえば言わずと知れた寿司ですが、その近い親戚・手巻き(テマキ)をご存じですか?

Jump to Recipe
4.62/5 (31)

この料理は寿司と同じ具材を使いますが、形は……円すい形。だからこそ、家庭で作るのにぴったり。巻きすでの高度なテクニックは不要で、手と少しのやる気さえあれば作れます。

寿司って何?

手巻きに入る前に、まずは 寿司 の基本をおさらいしましょう。結局、形こそ違えど中身は同じ寿司です。ちなみに、寿司の起源を解説した詳しい記事もあります。

白い皿にのったサーモンの手巻き寿司
美しいですよね。

寿司は世界で最もよく知られた日本料理のひとつです。酢と砂糖で味付けしたご飯に、一般的には甲殻類や魚、野菜を合わせます。

具材の組み立て方によってさまざまな種類があります。代表的なのは巻き寿司、握り、裏巻き、gohan、軍艦、そして手巻き。なお、刺身は寿司ではありません

手巻きって何?

日本語の「巻き(maki)」は海苔で巻いた寿司全般を指し、「手(te)」はその名のとおり手のこと。つまり、手巻きは手で巻く円すい形の寿司です。

木目の背景に置いた韓国のキンパ
キンパは人気の高い韓国の海苔巻きです

このレシピで最も重要なのは外側の海苔。手だけで特徴的な円すい形を作る要となります。具材は寿司と同じものでOKです。

基本の材料はご飯、魚または肉、そして野菜。さらに、照り焼きソースなどの香ばしいソースを添えてもOKです。

まとめると、手巻き作りのカギは次の3点です。

  • すし飯。短粒米で粘りがあり、手巻きを巻いた後も形が保ちやすいご飯です。炊いたご飯が冷めたら、米酢、みりん、塩を合わせて加えます。(すし飯の合わせ酢の完全レシピ
  • 海苔。できれば上質なものを。とはいえ、正直そこまで差は感じにくいかもしれません。
  • 具材。好きなものを自由に!正直、何でも合います。個人的にはスモークサーモン・アボカド・日本のマヨネーズ・フライドオニオンの組み合わせが大好き。
グレーの皿にのったマグロの手巻き寿司

海苔は半分に切って小ぶりの手巻きにします。そのほうが数をたくさん作れます。全形を使うと、どうしても“余る海苔”の部分が多い気がするんです。

手巻きは大きめで円すい形なので、手で食べるのが基本。持ち運びにもぴったりです。しばらくの間、私は手巻きを詰めたタッパーを持って図書館に通っていました。日本ではお昼に手巻きを食べるのもとても一般的です。

手作り手巻き寿司のレシピ

 
temaki

手巻き寿司の簡単レシピ

Print Recipe Pinner la recette
4.62/5 (31)
Prep Time: 10 minutes
Total Time: 10 minutes
Course: Sushi
Cuisine: 和風
Servings: 20
Calories: 0.2kcal
Author: Marc Winer

装備

材料

  • 1 kg 炊いて味付けしたすし飯 生米 約450g
  • 10 海苔(半分にカット)
  • 手巻き寿司の具材アイデア
  • お好みの寿司用生魚 サーモン、マグロなど
  • スモークサーモンなどの燻製魚
  • きゅうり
  • 大葉(しそ)
  • たくあん 大根の漬物
  • アボカド

指示

  • 寿司用の魚がブロックなら、細長い棒状に切る。
    お好みの寿司用生魚, スモークサーモンなどの燻製魚
  • 食べる直前に海苔10枚を半分に切り、湿気らないよう袋に入れておく。
    10 枚 海苔(半分にカット)
  • 海苔をパリッと保つため、手は乾いた状態にしておく。
  • 海苔のつやのある面を下にして手のひらにのせる。
  • 海苔の左三分の一に、すし飯を薄くのせる。
    1 kg 炊いて味付けしたすし飯
  • 具材をすし飯の中央に縦一列に並べる。
    きゅうり, 枚 大葉(しそ), たくあん, アボカド
  • 海苔の左下の角を折り、円すい形になるように巻き始める。
  • 円すい形になるまで巻き続ける。
  • 右下の角にすし飯を少量つけて糊代わりにし、しっかり留める。
  • ガリ、わさび、しょうゆを添える。

Notes

生魚の取り扱いについて
必ず生食用(寿司用)の魚を使用してください。寄生虫対策のため、一定期間-20℃で冷凍処理されています。
 
すし飯の合わせ酢レシピはこちら

Nutrition

Calories: 0.2kcal | Féculents: 0.04g | Protein: 0.03g | Fat: 0.002g | Saturated Fat: 0.001g | Polyunsaturated Fat: 0.001g | Sodium: 0.2mg | Potassium: 2mg | Fiber: 0.002g | Sugar: 0.003g | Vitamin A: 26IU | Vitamin C: 0.2mg | Calcium: 0.4mg | Iron: 0.01mg
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.62 from 31 votes (31 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette