タイのレッドカレーペーストとは?
スーパーでガラス瓶のあれを見かけて、「何だろう?」と思ったこと、きっとありますよね。名前のとおり、カレーペーストはスパイスをすりつぶしてペースト状にしたブレンドです。
言うまでもなく、これはタイ料理に欠かせない存在です。いくつか種類がありますが、どれにも共通する基本要素は、唐辛子、ガランガル、塩、ターメリック、レモングラス、エビペースト、にんにく。詳しいレシピは記事の最後にご紹介します。
ペーストごとに色も風味も異なり、まさに皿を彩るカラーパレット。選ぶ色によって独特の味わいが加わります。

タイのレッドカレーペーストの起源
レッドカレーは、何世紀も前から料理を引き立ててきたブレンドです。紀元前1700年のメソポタミアでも使われていましたが、この調味料は本来タイ発祥とされています。
その後、タイ料理は東洋的な趣を保ちながら、世界中で支持を広げてきました。
フレッシュハーブやレモングラスの独特の香りは、まさにアジアならでは。ただ、タイ料理は外からの影響も受けてきました。
多くの香辛料はインド由来であり、ポルトガルの宣教師が中米の唐辛子を持ち込んだとも言われます。今では多くのシェフが自分なりにレシピを再解釈し、料理に合わせています。
タイカレーペーストの種類
主に3種類のカレーペーストがあります。レッドカレーペースト、イエローカレーペースト、そしてグリーンカレーペーストです。色以外の違いは、主に使う唐辛子。レッドは赤唐辛子のみ、グリーンは青唐辛子のみ、イエローは黄唐辛子で作られます。

ペーストの色は料理選びの良い目安になります。タイでは唐辛子ごとに風味の個性があります。一般的なイメージに反して、レッドカレーはグリーンカレーよりもマイルドです。辛さに強いなら、グリーンカレーペーストを使うのがおすすめです。
グリーンはタイ料理で最もポピュラーで、特に辛さの強さで知られています。対してイエローカレーはその中間で、両者の良さをバランスよく備えています。
タイのレッドカレーペーストの味わい
年月とともに、カレーペーストには新しい食材が取り入れられてきました。それでもタイのレッドカレーのレシピはおおむね変わっていません。タイの人々は赤唐辛子をたっぷり使い、ペーストをとてもとても辛く仕上げます。
一方で、唐辛子の量を抑え、チリパウダーやトマトソースで補うシェフもいます。それでも鮮やかな赤色と強い存在感は失われません。燃えるように辛い一方で、クリーミーでコクがあります。
レッドカレーペーストの使い方
レッドカレーペーストは、多くのタイ料理に使える万能調味料だということを知っておくと便利です。特にカレー料理では、野菜や肉をペーストとココナッツミルクで炒め煮にします。
麺はもちろん、サラダ、スープ、シチュー、ほかにもたくさんのタイ料理の味つけに活躍します。
肉のマリネにも使えます。鶏料理や魚料理の味がぐっと引き締まります。つまり、レッドカレーペーストがあれば、ぼんやりした料理が一気に鮮やかに。

レッドカレーペーストの代用は?
レッドカレーペーストが手元にないときは、カレー粉で代用できます。目安は、ペースト大さじ1=カレー粉小さじ1。ただし好みに合わせて調整してください。
別の選択肢として、レッドの代わりにグリーンやイエローを使ってもOKです。
風味や辛さの強さは同じではありませんが、カレー類は汎用性が高く、どんな料理にも合わせられます。ラクサやマッサマンなど別タイプのカレーでもOKです。
タイのレッドカレーペーストはどこで買える?
本格的なレッドカレーペーストは専門食材店で手に入りますが、大型スーパーでも購入できます。ここ数年で広く普及しており、見つけるのは難しくありません。
もちろん手作りも可能。少し根気は要りますが、作れます。
カフィルライム、レモングラス、ガランガルなど、すべての材料を揃えるのは簡単ではないことも。とはいえ、ターメリック、にんにく、唐辛子は普段のスーパーで見つかるはずです。

伝統的に作りたいなら、臼と杵を用意してひたすら潰すだけ。手早く作るなら、ブレンダーでも十分です!
タイのレッドカレーペーストの保存方法
作るのも保存も簡単です。作ったペーストは密閉容器に入れて冷蔵庫へ。約2週間保存できます。コツ:ペーストを製氷皿に小分けして冷凍すれば、さらに長持ち!
使うときは、必要な分だけ解凍すればOK。調理前に鍋で温めてください。市販の瓶詰めの場合は、ラベルの指示に従いましょう。
タイのレッドカレーペーストの材料
ナンプラー:良いナンプラーなしにタイ料理は語れません。一本いいものを用意しておく価値があります。冗談抜きで、言葉にしにくい(つまりうま味)という奥行きのある塩味を与えてくれます。
唐辛子フレーク(コチュカル):香り豊かな韓国産の唐辛子フレーク。ほかの唐辛子パウダーでも代用できますが、本当においしいのでぜひ試してみてください。
ガランガル:ショウガに似た根茎ですが、よりスパイシーで胡椒のような香りがあります。
タイのレッドカレーペーストのレシピ

材料
指示
- すべてを乳鉢ですりつぶすか、ブレンダーでなめらかになるまで攪拌する
