木のテーブルに、黒いボウルに美しく盛り付けたリャンピー麺

本格派涼皮 〜 ひんやり中国ライスヌードル

にんにくと唐辛子が香る、冷たいライスヌードルの絶品レシピ

Jump to Recipe
5/5 (9)

皆さん、こんにちは。今日はちょっと珍しい中国料理「涼皮(リャンピー)」をご紹介します。本来は、自家製の幅広ライスヌードルを作る工程(グルテンを抽出する手間のかかる工程)が特徴ですが、この記事ではその工程は省きます。

ここでは、誰でも作りやすい手軽レシピに絞ってご紹介します。というのも、私自身まだ満足のいくヌードル作りの方法を模索中だからです。今後試行錯誤を重ね、納得のいく方法が見つかったら、「任意」としてレシピに追記します。

とはいえ、唐辛子オイルを利かせた辛味ソースが好きな方なら、四川風ヌードルやビャンビャン麺と同様、きっと気に入っていただけます。

Nouilles biang biang sur fnd de bois dans un bol avec du pak choi soulevées par des baguettes
ビャンビャン麺

涼皮とは?

涼皮(リャンピー)は直訳で「冷たい皮麺」。中国・陝西省発祥の麺料理で、今では中国全土で親しまれています。日本では夏に恋しくなる涼やかな一品ですが、中国では季節を問わず楽しまれています。

この料理の肝は、先ほど触れた通り、米粉と洗い出したグルテンで作る幅広麺(このグルテン抽出が本当に大変!)。味付けはシンプルで、自家製の唐辛子オイル、にんにく、きゅうり、黒酢、白ごまが定番です。

huile pimentée piquante dans un pot en verre
私の簡単・唐辛子オイルレシピ

調べていて驚いたのですが、フランス語圏のネット上ではこの麺が「ごまダレ冷麺」と誤って紹介されることが少なくないようです。数年前にあるブロガーがそう呼んだのがきっかけで広まった模様。

実際、涼皮には大きく5〜6種類のバリエーションがあり、違いは主に麺の製法で、ソースの違いではありません。ごまペーストを使うのはそのうちの一つだけ。こうしたアジア料理ブログで、小さな誤情報が連鎖して広がる現象は興味深いですね。

涼皮に使う主な材料

ingrédients pour liang pi sur fond de bois

唐辛子フレーク:中国産が理想。なければ韓国産コチュカルでもOK。コチュカルは辛味がマイルドです

ライスヌードル自家製がなければ、チャウファンのような、できるだけ幅広のライスヌードルを用意してくださいチャウファン

黒酢白い米酢では風味が全く異なるため使用しないでください。黒酢はアジア系スーパーなどで購入できます

薄口醤油一般的な塩味の醤油でOK

スターアニス唐辛子オイルにほんのり甘い香りを添えます

木のテーブルに、黒いボウルに美しく盛り付けたリャンピー麺

本格派リャンピー(中国風冷やしライスヌードル)

にんにくと唐辛子が決め手の、本格派冷やしライスヌードルの絶品レシピ
Print Recipe Pinner la recette
5/5 (9)
Prep Time: 10 minutes
Cook Time: 10 minutes
Total Time: 20 minutes
Course: 主菜, 付け合わせ
Cuisine: 中華風
Servings: 2 人分
Calories: 700kcal
Author: Marc Winer

Ingredients

  • 2 大きめの幅広ライスヌードル 1人前
  • 4 大さじ にんにく水
  • 4 大さじ 黒酢
  • 2 大さじ 薄口しょうゆ
  • 2 大さじ ラー油
  • 香菜(パクチー)のみじん切り
  • きゅうりの細切り
  • もやし

ラー油

  • 85 g 唐辛子フレーク
  • 170 ml ピーナッツオイル
  • 30 g ピーナッツ 粗く砕いたもの
  • 1 小さじ
  • 1 大さじ 白ごま
  • 1 シナモンスティック
  • 2 スターアニス
  • 2 かけら にんにく 軽くつぶす

にんにく水

  • 1.5 すりおろしにんにく 大さじ
  • 1 小さじ
  • 110 ml

1人分のトッピング材料

  • 1 大きめの幅広ライスヌードル 1人前
  • 大さじ2 にんにく水
  • 大さじ2 黒酢
  • 大さじ1 薄口しょうゆ
  • 大さじ1 ラー油
  • 香菜(パクチー)のみじん切り
  • きゅうりの細切り
  • もやし

Instructions

ラー油

  • ボウルに唐辛子フレーク、塩、白ごま、粗く砕いたピーナッツを入れて混ぜる。
    85 g 唐辛子フレーク, 1 小さじ 塩, 1 大さじ 白ごま, 30 g ピーナッツ
    ingrédients secs huile pimentée
  • 小鍋に油、シナモンスティック、スターアニス、にんにくを入れ、冷たい状態から中火にかける。香りが立って色づくまで5〜10分加熱する。パチパチと音がしてきたらOK。
    170 ml ピーナッツオイル, 1 シナモンスティック, 2 スターアニス, 2 かけら にんにく
    huile pimentée en court de cuisson
  • 熱い油を3回に分けて、唐辛子のボウルに注ぐ。
    huile pimentée versée
  • 全体をよく混ぜ、冷ましておく。

にんにく水

  • ボウルににんにくと塩を入れ、よく混ぜる。
    1.5 すりおろしにんにく 大さじ, 1 小さじ 塩
  • 水を加え、よくかき混ぜる。
    110 ml 水
    ail râpé dans de l'eau

トッピング

  • もやしは熱湯でさっと10秒ほどゆでる。
    もやし
  • ゆで上がったら水気をしっかり切り、冷ましておく。
    pousses de soja égouttées
  • きゅうりは細切りにする。
    きゅうりの細切り
    concombre entrain d'être râpé

盛り付け

  • 麺はパッケージの表示どおりにゆで、冷水でしっかりしめ、水気を切る。
    nouilles cuites
  • 1人分ずつ麺をボウルに盛り、にんにく水、黒酢、薄口しょうゆ、ラー油をかける。香菜、ゆでたもやし、きゅうりの細切りをたっぷりのせる。
    大さじ2 にんにく水, 大さじ2 黒酢, 大さじ1 薄口しょうゆ, 大さじ1 ラー油, 香菜(パクチー)のみじん切り, きゅうりの細切り, もやし, 1 大きめの幅広ライスヌードル 1人前
    assemblage d'un bol de traditionnel liang pi

Nutrition

Calories: 700kcal | Féculents: 51g | Protein: 20g | Fat: 182g | Saturated Fat: 31g | Sodium: 500mg | Potassium: 239mg | Fiber: 34g | Sugar: 6g | Vitamin A: 300IU | Vitamin C: 1mg | Calcium: 355mg | Iron: 16mg
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !

参考レシピ

「Souped up recipes」のレシピを参考にしています。ニューヨークの有名店・Xian’s の味を再現したもので、私も実際にお店で涼皮をいただきました。

5 from 9 votes (9 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette