niku udon dans un bol blanc sur fond de bois

肉うどん ― 牛肉の旨みスープ

もっちりとした太麺に、醤油とみりんが香るだし、甘辛くジューシーな薄切り牛肉──心も体もほっと温まるこの贅沢な一杯は、日本料理が誇る傑作です

Jump to Recipe
4.91/5 (20)

もはや説明は不要でしょう。アジア各地でも親しまれる、日本を代表する麺料理です。そばと並び、日本人が最も口にする麺といわれています。

それも当然のこと。栄養価が高く、どんなソースとも相性が抜群だからです。今回は、下味をしっかり付けた牛肉と、旨味たっぷりのだしで仕上げる一杯をご紹介します。

鍋で煮出した日本のだし
だしは、日本料理を支える柱のひとつです。

肉うどんとは?

肉うどんの魅力は、もっちり太麺、たっぷり染みこんだつゆ、そして旨味を引き立てる肉。この三位一体にあります。

「肉うどん」と聞けば、多くの人が牛肉入りを思い浮かべるはず。しかし文字どおりに訳せば、必ずしも牛肉とは限りません。実際には他の肉を使っても差し支えないのです。

牛肉焼きうどん
私の秘伝の牛肉焼きうどん

実際、「肉」という言葉はすべての肉類を指します。つまり厳密に言えば、肉うどんは牛・豚肉鶏肉のいずれであっても、『肉入りうどんスープ』と呼ぶのが正確でしょう。とはいえ現実には、人気の面で牛肉が圧倒的にリードしています。

こうした違いは地域性にも色濃く表れます。関東では豚肉、関西では牛肉が主流。各地に独自の肉うどんがあり、作り方に厳密な決まりはありません。

とはいえ、このレシピにはやはり牛肉がベスト。極薄にスライスした牛肉を、醤油とみりんベースのタレに漬け込みます。味わいは照り焼きソースを思わせる甘辛仕立てです。

木のテーブルに置かれた温泉卵
とろりと半熟の温泉卵は、肉うどんの定番トッピングです。

甘辛好きにはたまらない一杯。仕上げに麺と牛肉へ熱いだしを注ぎ、刻み青ねぎや三つ葉、さらにはかまぼこ(なると巻き)をトッピング。もっと贅沢に味わいたいなら、温泉卵をそっとのせてください!

肉うどんの主な材料

木のテーブルに並んだ肉うどんの材料

うどん麺: 太くてもっちりとした食感が魅力。ボリュームのある本料理に最適です。乾麺でも構いませんが、最近は半生やゆで済みの麺も手に入りやすいので、見つけたらぜひ。食感と風味が格段に違います。このレシピではゆで麺を使用します。

牛肉: 肉うどんの主役。薄切り牛肉を使うのが一般的で、このレシピの漬けダレとの相性も抜群です。

淡口(ライト)しょうゆ: だしにもマリネにも欠かせない万能調味料。さらりとして塩気が強いので“漬け”に最適。中国料理や台湾料理でも、ドレッシングや炒め物、マリネによく使われます。

みりん: やわらかな甘みでしょうゆの塩気をまろやかにし、料理に奥行きを与えます。しょうゆとは切っても切れない名コンビ!

だし: 繊細な香りとうま味が詰まった出汁は、何度飲んでも飽きの来ないおいしさ。きつねうどんを食べれば、その魅力は一目瞭然です。このレシピでは、以前ご紹介したインスタントだし粉を使ってもOK。時間があれば、自家製だしを取るのもおすすめです。削り節(「かつおぶし」)と昆布さえあれば、短時間で簡単に作れます。

なると巻きかまぼこ:渦巻き模様がかわいい魚のすり身製品。肉うどんを華やかに彩る仕上げの一品です。ラーメンにもよく使われます。撮影時には手に入らなかったため、写真には写っていません。

肉うどんをおいしく仕上げるコツ

このレシピは段取りが命。まず青ねぎやなると巻きを切ってトッピングの準備を済ませましょう。仕上げの際にすぐ使えるので、アツアツのまま提供できます。

niku udon dans un bol blanc sur fond de bois

肉うどん ― 牛肉うどんスープ

伝統的な日本の肉うどんを、牛肉たっぷりで楽しむとびきりのおいしさ
Print Recipe Pinner la recette
4.91/5 (20)
Prep Time: 10 minutes
Cook Time: 15 minutes
Total Time: 25 minutes
Course: スープとブイヨン, 主菜
Cuisine: 和風
Servings: 2 人分
Calories: 228kcal
Author: Marc Winer

材料

漬け込みダレ

スープ

トッピング

  • 青ねぎ 小口切り
  • なると スライス

指示

  • 牛肉を10分ほど漬け込む。
    2 大さじ みりん, 2 大さじ 砂糖, 1 大さじ 薄口しょうゆ, 1 小さじ コーンスターチ
    boeuf mariné
  • よく熱した中華鍋を中強火にかけ、油を少量ひき、にんにくを1分ほど炒める。
    3 片 にんにく
    ail sauté
  • 牛肉を加え、色が変わるまで炒めたら取り出しておく。
    200 g 牛肉
    boeuf dans wok
  • 鍋に水とスープの材料を入れ、中火にかけて沸騰させる。
    4 大さじ 薄口しょうゆ, 500 ml 水, 1 小さじ だし, 1 大さじ みりん, 1 小さじ ごま油
  • うどんを加え、袋の表示どおりに茹でたら火を止める。
    2 人分 ゆでうどん(下茹で済み)
    udon dans bouillon
  • うどんとスープを丼に盛り、上に炒めた牛肉をのせる。
  • 仕上げに青ねぎと なると を散らし、すぐに提供する。
    青ねぎ, なると

Notes

このレシピは段取りが肝心です。まずトッピングを準備し、青ねぎと なると をスライスしておきましょう。あらかじめ切っておけば、盛り付けがスムーズになり、うどんを熱々のまま出せます。

Nutrition

Calories: 228kcal | Féculents: 3g | Protein: 21g | Fat: 15g | Saturated Fat: 6g | Cholesterol: 61mg | Sodium: 230mg | Potassium: 280mg | Fiber: 0.1g | Sugar: 2g | Vitamin A: 15IU | Vitamin C: 0.5mg | Calcium: 18mg | Iron: 2mg
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.91 from 20 votes (18 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette