gros plan de sambal oelek

サンバル・ウレックとは?

サンバル・ウレックとは? 

ちょっと変わった名前ですよね? ヨーロッパではまだそれほど一般的ではありません。サンバル・ウレックは、生の唐辛子をベースにしたソースで、インドネシア料理やマレーシア料理でとても人気があります。

Jump to Recipe
4.65/5 (14)

伝統的な作り方では、唐辛子を挽いてすり潰し、そこに酢、エシャロット、にんにく、塩、砂糖、ほかのスパイスを加えてペーストにします。ときに果物や柑橘の果汁を加えることも。辛いもの好きにはたまらない調味料です。

サンバル・ウレックの起源

「サンバル」は唐辛子ベースの混合物を指すインドネシア語で、「ウレック」は調理に使う臼と杵を意味します。名前からして中身がわかりますね。

タイ料理、マレーシア料理、スリランカ料理でも広く使われますが、発祥は何よりインドネシア。ちなみに、唐辛子はもともと中米原産で、1492年のコロンブス到来よりずっと前から栽培されていました。

木のまな板に置いたボウルのサンバル・ウレック

多くのアジアの唐辛子調味料と同様に、16世紀にポルトガル人が唐辛子を東方にもたらしてから、サンバル・ウレックの使用はまずインドネシアで、そしてアジア全域へと広まりました。いまでは、伝統的なインドネシア料理に挑戦したい人なら誰でも手に入れられる辛味ペーストです。あまりに普及した結果、サンバルには352種類ものバリエーションがあるとも言われます!

サンバル・ウレックとシラチャーソース、何が違う? 

見た目は似ていますが、味は異なります。サンバル・ウレックは料理のベース調味料として使われることが多く、より濃厚で、辛味も強め。淡白な料理の味を引き締めるだけでなく、複雑な風味を引き立てます。

シラチャーソースは、そのままかけても楽しめます。砂糖が入る分サンバルよりマイルドですが、それでもしっかり辛いですよ! 

サンバル・ウレックの種類

サンバル・ウレックには何百ものバリエーションがあります。使用する唐辛子の種類、加える材料、さらには作られる地域によって、それぞれ味わいが異なります。

よく使われる唐辛子は、ハバネロ、カイエン、バードアイ(小粒の唐辛子)、ロンボクなど。もちろん、どの唐辛子を選ぶかで辛さは大きく変わります。

甘味(砂糖や果物)を加えるかどうかもポイントです。甘めのサンバルもあれば、エシャロットを加えるものも。つまり、サンバルの世界はとても広大です。さらにインドネシアでは、各地域の食材に合わせてレシピが調整されます。この多様性こそが、誰にとってもおいしさを約束してくれます。

木目の背景に置いたミーゴレン
絶品のミーゴレン

サンバル・ウレックの使い方は? 

サンバル・ウレックの大きな利点は、万能調味料として使えること。麺料理はもちろん、肉料理や、ご飯、スープ、煮込みにもよく合います。ソースやマリネの風味をぐっと引き上げるのにも最適です。

インドネシア料理に挑戦したいなら、ぜひわたしのミーゴレンレシピを試してみてください! インドネシアでとても人気のある料理で、お好みに合わせてアレンジできます。サンバル・ウレックは本当に万能なので、朝食のアボカドトーストや卵トーストにのせても相性抜群! いわばいとこの存在であるナシゴレンもきっと気に入りますよ。

サンバル・ウレックの代用は? 

お店で見つからないこともあります。代わりに、手元にあればシラチャーソースでもOKです。冷蔵庫のドアポケットの定番なら、タバスコやハリッサも代用になります。

ボウルに入った自家製シラチャーソース

あるいは、チリオイルを試してみるのも手です。唯一の難点は、これらはサンバル・ウレックと異なり液体である点です。

作る料理に合わせて選びましょう。どれも合わない場合は、乾燥した赤唐辛子フレークやカイエンペッパーの粉末を使ってください。 

サンバル・ウレックはどこで買える? 

アジア食材店などの専門店なら、たいてい見つかります。ヨーロッパでも多くの大手スーパーの「ワールドフード」コーナーで購入できます。

とはいえ、自家製のサンバル・ウレックづくりも強くおすすめします。実はとても簡単で、あっという間です! 唐辛子を臼やフードプロセッサーで砕き、酢と塩を加えて、なめらかなペーストになるまで混ぜるだけ… できあがり! もちろん、お好みに合わせてレモンや果物、エシャロットを加えてアレンジしてもOKです。 

サンバル・ウレックの保存方法は? 

多くのソース同様、密閉容器に入れて冷蔵保存しましょう。数週間はおいしく保てます。

ひと工夫: もっと長く保存したい場合は、製氷皿に流し入れて冷凍庫へ。こうすれば、必要な分だけ小分けで解凍できます!  

サンバル・ウレックの材料

米酢: 今ではどこでも手に入るアジアの酢。常備しておくと便利です。

サンバル・ウレックのレシピ

 
gros plan de sambal oelek

自家製サンバル・ウレックの作り方

Print Recipe Pinner la recette
4.65/5 (14)
Prep Time: 2 minutes
Cook Time: 3 minutes
Total Time: 5 minutes
Course: ソース
Cuisine: indonésienne
Servings: 1
Calories: 300kcal
Author: Marc Winer

材料

  • 450 g 赤唐辛子(ヘタを除く)
  • 2 米酢(大さじ)
  • 1 塩(大さじ)

お好みで(任意)

  • 2 にんにく(片)
  • 1 ライム果汁(小さじ)

指示

  • 乳鉢またはブレンダーで全体をすり潰し、よく混ぜ合わせる。

Notes

赤唐辛子はカイエンペッパーで代用できます。

Nutrition

Calories: 300kcal
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.65 from 14 votes (14 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette