串刺しの中国タンフールー

タンフールー

タンフールーとは? 

ヨーロッパで言うリンゴ飴にあたるのが、中国の「タンフールー」。イチゴ飴、ミカン飴、ブドウ飴など、串刺しのフルーツを飴がけしたお菓子の総称です。屋台のフードトラックから高級レストランまで、中国じゅうどこでも目にする甘いスナックですよ。

Jump to Recipe
4.85/5 (26)

名前が示すとおり、仕組みはとてもシンプル。デザートで、串に刺したフルーツを1種類でも数種類でも、パリッと硬い飴でコーティングするだけです。

tanghulu en train de sécher

タンフールーの起源

タンフールーのルーツを探ると、時代は960〜1279年の宋王朝にまでさかのぼります。その誕生には面白い伝説があります。気になりますか? このまま読み進めてみてください、きっと楽しめますよ… 

タンフールーは健康に良いの?

率直に言うと、ヘルシーとは言い難いお菓子です。とはいえ、ほかのスイーツと同じく、ほどよい量を楽しむ分には問題ありません。 

tanghulus présentés fancy
「ファンシー」なタンフールー

タンフールーにまつわる伝説

伝説によれば、光宗皇帝の妃の一人が病に倒れた際、侍医は「甘い糖水に漬けたサンザシを毎食前に十粒食べる」よう勧めました。二週間後、妃は見事に快復。その噂は瞬く間に広まり、商人たちは大きな商機を感じ取ります。

彼らはサンザシを竹串に刺し、シロップに浸して売り始めました。これがタンフールーの誕生です! 今でも中国では、タンフールーを買っても食べずに持ち帰り、幸運のお守りとして飾る人もいるそうですよ。 

タンフールーに最適なフルーツ

元祖タンフールーはサンザシを飴がけにしたものですが、サンザシが苦手ならまずはイチゴから挑戦してみましょう。リンゴも定番で、サンザシに似た歯ごたえと、かじるたびにあふれる甘い果汁が魅力です。最近はブドウを使ったバリエーションも人気なので、ぜひ試してみてください。

簡単タンフールーレシピ

串刺しの中国タンフールー

糖葫蘆(タンフールー)

Print Recipe Pinner la recette
4.85/5 (26)
Prep Time: 5 minutes
Cook Time: 10 minutes
Total Time: 15 minutes
Course: スナック, デザート
Cuisine: 中華風
Servings: 4 人分
Calories: 300kcal
Author: Marc Winer

Ingredients

  • 200 g(グラム) 白砂糖
  • 150 ml(ミリリットル)
  • 200 g(グラム) いちご

Instructions

  • 中火にかけ、砂糖を水に溶かします。
  • キャラメルが淡いきつね色になったら、いちごなどお好みのフルーツをサッとくぐらせます。

Notes

焦げ付き防止のプチテク:鍋底を冷水にサッと当てて温度を下げます。キャラメルがまだサラサラのうちに串に刺したフルーツをくぐらせれば、タンフールーの完成! ただし、毎食前に10本を二週間続けて……という食べ方はほどほどに。

Nutrition

Calories: 300kcal
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.85 from 26 votes (26 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette