このレシピなら、豚ひき肉ときのこに香味調味料を合わせた餡を包んだ絶品ワンタンが作れます。黄金色になるまでカリッと揚げれば、外はサクッ、中はジューシー。本場中国の前菜のように食卓を盛り上げてくれること間違いなし!

揚げワンタンの作り方
ワンタン作りは驚くほど簡単で、とても楽しい作業です。豚ひき肉にみじん切りのきのこ、刻みねぎ、薄口しょうゆ、コーンスターチを加え、よく混ぜてジューシーな餡を作りましょう。
餡が均一に混ざったら、正方形のワンタンの皮の中央に小さじ1杯ほどの餡をのせます。皮を折りたたんで封をし、残りも同様に包みましょう。熱い油でサッと揚げれば、外はこんがりカリカリ。揚げたてをお好みのディップソースでどうぞ!

揚げワンタンを上手に作るコツ
- 包み方は自由自在。写真を真似してもいいですし、シンプルに三角形に折るだけでもOKです。
- 餡は前日に作り置きしておいても問題ありません。
- 揚げ油の温度はフライ用温度計で必ずチェックしましょう。高すぎると焦げ、低すぎると油を吸って重たい仕上がりに。せっかくのカリッと感が台無しになってしまいます。
- 私は自家製スイートチリソースでいただくのが大好きです。甘酢ダレや、お好みのアジアンソースでもOK。(中国風ではありませんが、ベトナムのヌクチャムもぜひ試してみてください)
- 揚げたてが一番ですが、残ったら冷蔵庫で保存し、食べる直前にオーブンで温め直せばカリッと感が戻ります。

ワンタンの包み方は?
まず、ワンタンの皮をひし形に置き、手前と奥に尖った角が来るようにします。中央に小さじ約3/4の餡をのせ、指を水で湿らせて上半分の縁をぐるりと湿らせます。

手前から奥へ折り、三角形を作ります。尖った角が手前、長い辺が向こう側です。

三角形の上部両端をつまんでしっかり閉じれば封は完了。これで1個目のワンタンが完成です。お疲れさま、残りはあと50個!

次に、三角形の角を手前に折り込み、親指で中央を軽くくぼませます。折り込んだ角の片方に水を少量つけ、もう一方の角と貼り合わせれば、リング状のワンタンが完成します。

冷凍ワンタンは揚げられる?
冷凍餃子と同様に、凍ったままのワンタンを直接揚げるのはおすすめできません。未調理のワンタンを冷凍した場合は、調理前に冷蔵庫でじっくり解凍し、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ってから揚げてください。これで余分な油はねを防げます。

Equipment
- 1 アジア風揚げ物
Ingredients
Instructions
- ボウルに皮と揚げ油以外の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。450 g 豚ひき肉, 20 g しいたけ(細切り), 20 g 青ねぎ(細切り), 1 大さじ 薄口しょうゆ, 1 小さじ ごま油, 1 小さじ コーンスターチ, 0.5 小さじ 塩, 1 ひとつまみ こしょう, 0.5 小さじ 刻みしょうが, 1 小さじ 刻みニンニク
- ワンタンの皮を1枚、平らな作業台に広げる。残りの皮は乾かないよう布巾などで覆っておく。12 ワンタンの皮(正方形)
- 奥側の2辺に指先で水を薄く塗る。
- 中央に豚肉フィリングを小さじ約3/4のせる。
- 皮を三角形に折り、さらに下の両端を合わせて“ハンドバッグ”形にする。端は少量の水でしっかりと貼り合わせる。
- 残りの皮とフィリングも同様に包む。
- 鍋に油を約8cmの深さまで注ぎ、190℃になるまで熱する。揚げ油(植物油)
- ワンタンを6〜8個ずつ入れ、3〜5分、きつね色になるまで揚げる。揚がったらキッチンペーパーに取り、残りも同様に揚げる。
- 熱いうちにスイートチリソースを添えて召し上がれ。