Nouilles de longévité sur fond de bois

本格長寿麺 – Yi Mein

手軽にぱっと作れて、とびきりおいしい長寿麺のレシピをご紹介します

Jump to Recipe
4.83/5 (29)

長寿麺とは?

中国料理の世界では、Yi Mein とも呼ばれるイーフー麺が祝いの席で欠かせない主役となり、長寿への願いを表します。長寿麺(长寿面)や伊麺(伊面)の文字が示す通り、これらの麺はただの食べ物ではなく、繁栄・幸運・そしてもちろん長寿を祈る縁起物です。

漢代に生まれたこの麺は、春節をはじめ、誕生日や記念日にも欠かせない一皿として受け継がれてきました。

Nouilles de longévité sur fond de bois

中国の正月や誕生日では、この長い麺を切らずにそのまま供するのが習わしです。歯で噛み切らずにつるりと食べ切れば、幸運がさらに舞い込むと言われ、料理好きには楽しくも手ごわいチャレンジになります。

中国料理には意味を託された料理がたくさんあります。丸ごとの魚は「余裕(豊かさ)」、年糕は繁栄、そしてタンユエンは家族の結束を表します。長寿麺もまたこの流れを汲み、祝いの席に深い意味を添えてくれます。

北方式か広東式か?

広東式では卵麺を香り高いソースで煮含め、ふんわりスポンジのような食感に仕上げます。

一方の中国北部では、手延べで恐ろしく長い麺を打ち、その長さが寿命の象徴となります。ひと皿にたった一本、巨大な麺を盛ることさえあるのです!

une grande nouilles
巨大な一本麺

本格的な味わいに欠かせない Yi Mein

Yi Mein は炭酸水や重曹などを加えて練るため、独特の香りとコシがあります。

さらに乾燥前に油でさっと揚げるので、柔らかさの中に弾力があり、ソースをたっぷり吸い込むのも魅力です。

nouilles dans un wok

こうした工程のおかげで、なめらかで伸びが良く、ぷりっとした食感に仕上がり、ソースの香りをしっかりまといます。コシが強いので、箸で豪快に混ぜても切れにくいのも嬉しいところです。

赤い箱が目印の乾麺はアジア食材店で購入でき、パッケージには調理方法が書かれています。表記は「伊面」または nouilles E-fu です。

paquet de nouilles yi mein

Yi Mein が手に入らないときは、チャオメンなどの一般的な卵麺で十分代用できます。パスタでも構いません。即席麺という手もあり、やや細いものの食感は Yi Mein に近く、なかなか侮れません。

長寿麺の主な材料

ingrédients Nouilles longévité

薄口醤油と濃口醤油:穏やかな塩味を添え、素材の味を引き立てます

オイスターソースうま味を加え、塩味・甘味・海の香りが絶妙に調和します。

ごま油:香ばしくナッツのようなコクをもたらし、アジアらしい香りを際立たせます。

白こしょう:やさしい辛味と、黒こしょうより穏やかな香りが特徴です。

椎茸:きのこの王様とも呼ばれ、濃いうま味と肉厚な食感がたまりません

参考にした料理サイト

本記事ではブログ “The Woks of Life” のレシピを参考にしつつ、手順を簡略化し、分量も自分好みにアレンジしています

Nouilles de longévité sur fond de bois

本格長寿麺 伊麺(イーメン)

手軽なのに本格派。コシのある麺と香ばしいソースがたまらない長寿麺の作り方です。
Print Recipe Pinner la recette
4.83/5 (29)
Prep Time: 10 minutes
Cook Time: 10 minutes
Total Time: 20 minutes
Course: 付け合わせ
Cuisine: 中華風
Servings: 4
Calories: 331kcal
Author: Marc Winer

装備

Ingredients

  • 3 水(リットル)
  • 340 g イーメン(伊麺) 乾麺。お好みの麺でも代用可

ソース

  • 1 小さじ 砂糖
  • 0.25 小さじ
  • 1 大さじ 熱湯
  • 2 小さじ 薄口しょうゆ
  • 2 小さじ 濃口しょうゆ
  • 2 大さじ オイスターソース
  • 1 小さじ ごま油
  • 1 ひとつまみ 白こしょう

炒め

  • 5 しいたけ 生または戻したもの(薄切り)
  • 225 g 青ねぎ 5㎝長さに切り、白い部分と青い部分を分けておく

指示

  • 大きめの中華鍋か深鍋に水3リットルを沸かし、イーメンを下ゆでします。再沸騰したら麺を入れ、コシが残るよう3〜4分ゆでます。ゆで上がったらすぐ冷水にとって粗熱を取り、しっかり水気を切っておきます。
    3 水(リットル), 340 g イーメン(伊麺)
    casserole remplie de nouilles yi mei bouillantes
  • ボウルに熱湯を注ぎ、砂糖と塩を溶かします。残りのソース材料も加え、よく混ぜ合わせます。
    1 小さじ 砂糖, 0.25 小さじ 塩, 1 大さじ 熱湯, 2 小さじ 薄口しょうゆ, 2 小さじ 濃口しょうゆ, 2 大さじ オイスターソース, 1 小さじ ごま油, 1 ひとつまみ 白こしょう
    sauce pour nouilles de la longévité sur fond de bois
  • 鍋を煙が立つまでしっかり熱したら油を回し入れ、しいたけと青ねぎの白い部分を加えて約30秒炒めます。
    5 しいたけ, 225 g 青ねぎ
    champignns et jeunes oignosn dans wok
  • 麺を加えて20秒ほど炒め、ソースを回しかけます。麺にソースが均一に絡むまで炒め続け、くっつきそうなら油を少量足してください。
    340 g イーメン(伊麺)
    sauce versée dans wok sur nouilles
  • 青ねぎの青い部分を加え、鮮やかな緑色になり麺が十分温まるまで1〜3分炒め合わせます。出来立てを熱いうちにどうぞ。
    225 g 青ねぎ
    oignons verts rajoutés

Notes

麺は種類を問わず、ゆで上がったら必ず冷水で洗いましょう。特に炒め麺ではぬめりを取ることで仕上がりが格段に良くなります。
n

Nutrition

Calories: 331kcal | Féculents: 65g | Protein: 14g | Fat: 2g | Saturated Fat: 0.04g | Polyunsaturated Fat: 0.1g | Monounsaturated Fat: 0.1g | Sodium: 636mg | Potassium: 211mg | Fiber: 7g | Sugar: 3g | Vitamin A: 561IU | Vitamin C: 11mg | Calcium: 42mg | Iron: 4mg
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.83 from 29 votes (27 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette