Poulet à l'ananas

パイナップルチキン

今夜は南国気分のディナーはいかがでしょう? ジューシーな鶏もも肉をソテーし、フレッシュなパイナップルとシャキシャキの赤ピーマンを合わせれば、30分で絶品パイナップルチキンが完成します。

Jump to Recipe
4.77/5 (39)

いつもみんなが喜ぶ簡単チキンディナーを探していますが、このスピードメニュー・パイナップルチキンは、一人ごはんでも家族や友人とシェアする時でも毎回大好評! と胸を張っておすすめできます。

実はこの料理、ベースは 昔ながらの中華風鶏肉炒め にジューシーなパイナップルをプラスしただけ。だからソースにもパイナップルの甘酸っぱさがしっかり行き渡ります。食卓にトロピカルなサプライズをどうぞ!

中華風鶏肉炒め
レストランの味をそのまま再現! 定番の中華鶏肉炒め

パイナップルチキンの作り方

ベースとなる素材は鶏もも肉、パイナップル、赤ピーマンの3つ。まずはこれらを香ばしく炒め、甘じょっぱいソースに絡めます。あとはご飯を添えれば出来上がり!

これだけで立派なワンプレート。さらに映えを狙うなら、くり抜いたパイナップルを器にして盛り付けても◎。

パイナップルチキンの材料

パイナップルは生でも缶詰でもOK。ただし冷凍は食感が落ちるのでおすすめしません。缶詰を使うなら、シロップは後でソースに使うために取っておきましょう。

彩りと食感をプラスしたいので私は赤ピーマン派ですが、もちろんお好みの色のピーマンに置き換えてもOKです。

黄色やオレンジのピーマンも味はほぼ同じ。手元にあればぜひ使ってみてください。炒める直前に玉ねぎや刻みしょうがを少量加えると、さらに香りがアップします。

牛肉焼きうどん
ちなみに、私のビーフうどんにはピーマン厳禁ですのでご注意を。

鶏もも肉はマスト。伝統的にも、そしてダークミートならではのコクがある点でも、これ一択です。

胸肉派の方は代用してもかまいませんが……正直、もったいないと思います。

仕上げにはゴマと青ねぎをぱらりと散らすのが定番ですが、なくてもOK。ほぼビジュアル担当なので、気にしなくて大丈夫です。

ホイシンソース いわゆる中国風バーベキューソースです。こちらをクリックで自家製レシピもチェックできます。北京ダックの付け合わせとしても有名で、その濃厚な甘辛さはやみつきになります。

薄口しょうゆ いまやどのスーパーにも並ぶ定番の淡口しょうゆ。手に入れない理由はありません!

コーンスターチ(マイゼナ) 肉を驚くほどジューシーにし、ソースにもほどよいとろみをつけてくれます。

パイナップルチキンに合う付け合わせ

私はいつも、よく洗った寿司米を炊飯器にセットし、料理と同時に炊き上がるようタイミングを合わせています。

エクスプレスチャーハン
もう少し手をかけられるなら、スピードメニューのエクスプレスチャーハンもおすすめ。

パイナップルチキンをご飯と一緒に盛れば、フルーツ、野菜、たんぱく質、炭水化物がそろったバランス満点の一皿に(ここで「ヘルシーで低カロリーですよ」と説得しようとしている私を察してください。認知的不協和って怖いですね、笑)。

とはいえ、蒸しブロッコリーを追加することもしばしば。野菜はいくらあっても困りません! 甘じょっぱい料理にフルーツが合うと思う方は、私のマンゴーチキンもぜひお試しください。

Poulet à l'ananas

パイナップルチキン

簡単でおいしい中華風パイナップルチキン
Print Recipe Pinner la recette
4.77/5 (39)
Prep Time: 10 minutes
Cook Time: 10 minutes
Total Time: 20 minutes
Cuisine: 中華風
Servings: 2 人分
Calories: 580kcal
Author: Marc Winer

装備

材料

  • 400 g 鶏肉(角切り)
  • 1 ひとつまみ
  • 1 ひとつまみ 黒こしょう
  • 1 赤パプリカ(小さめの角切り)
  • 1 パイナップル(缶詰・角切り)
  • 2 コーンスターチ 小さじ1(同量の水大さじ1で溶く)

ソース

指示

  • 小鍋にソースの材料を入れ、中火で温めて沸騰させる。沸いたら水溶きコーンスターチを加え、とろみが付くまで混ぜる。火を止めてそのまま置いておく。
    1 パイナップル缶のシロップ, 50 g 薄口しょうゆ, 50 g ブラウンシュガー, 2 大さじ ホイシンソース, 2 にんにく(みじん切り), 0.5 赤唐辛子(みじん切り), 2 コーンスターチ 小さじ1(同量の水大さじ1で溶く)
  • 鶏肉に塩と黒こしょうで下味を付ける。フライパンに少量の油を熱し、中強火で鶏肉をこんがりと炒める。
    400 g 鶏肉(角切り), 1 ひとつまみ 塩, 1 ひとつまみ 黒こしょう
  • 赤パプリカを加え、さらに3〜4分炒める。
    1 赤パプリカ(小さめの角切り)
  • ソースを注ぎ入れ、約3分煮たらパイナップルを加えて全体をさっと和える。
    1 パイナップル(缶詰・角切り)

Notes

付け合わせには、研いだすし飯用の米を炊飯器で同時に炊くと、すべてが同じタイミングで出来上がります。

Nutrition

Calories: 580kcal | Féculents: 35g | Protein: 41g | Fat: 30g | Saturated Fat: 9g | Cholesterol: 150mg | Sodium: 1582mg | Potassium: 640mg | Fiber: 2g | Sugar: 32g | Vitamin A: 2158IU | Vitamin C: 83mg | Calcium: 63mg | Iron: 3mg
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.77 from 39 votes (37 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette