gros plan sur des med kanoon sur une assiette blanche

本場タイのメッド・カヌーン

メッド・カヌーンとは?

これを公開するのは少し冒険です……このおいしさを常連の皆さんにきちんと伝えられなければ、Google経由で誰もこの記事にたどり着かないかもしれないからです。

Jump to Recipe
4.75/5 (4)

というのも、調査したところフランスではこの言葉を検索する人がほとんどいないのです。本当に誰もいない。それでも、タイで初めて味わった瞬間から、これは私のお気に入りデザートのひとつになりました。ムー・ピンパッ・クラパオと同様に、この菓子を私たちの国でも広めることを自分の使命にしています。

指でつまんだメッド・カヌーン
小さな至福の種

メッド・カヌーンは、タイ料理に由来するおいしいデザートです。なめらかに潰した黄ムング豆(ダール)、新鮮な卵、グラニュー糖、そしてまろやかなココナッツミルクを組み合わせて作られます。

「ジャックの種(ジャックフルーツの種)」とも呼ばれます(レユニオンではおなじみの木です #tijack)。その名のとおり、種のようなカプセル形に成形するからです。

白い皿の上のメッド・カヌーン

味わいが素晴らしいのはもちろん、メッド・カヌーンはタイでは宗教的な儀式でも用いられます。たとえばブッダの日の式典、結婚式、さらにはタイの新年であるソンクラーンでも供されます。

メッド・カヌーンの味は?

メッド・カヌーンはやさしく上品な甘さで、食感はクリーミーでビロードのよう。黄ムング豆のほのかな粒感がアクセントになり、ココナッツミルクが豊かなコクとなめらかさを与えます。砂糖は控えめで、甘さがくどくなることはありません。

白い皿に並べられたメッド・カヌーン

風味の調和は繊細でバランスがよく、ひと口でやさしい甘さとなめらかさが広がります。食後の締めにはもちろん、甘いおやつとしても、一年中いつでも楽しめる爽やかなデザートです。

まだメッド・カヌーンを食べたことがないなら、そのユニークでおいしい味にきっと驚くはず。ぜひ試してみてください。

メッド・カヌーンの材料

まずは黄ムング豆。ダールとも呼ばれ、入手しやすい食材です。マンゴースティッキーライスのトッピングとしても使われます。

木目の背景に置かれたムング豆(ダール)の袋

次にココナッツミルク。種類はどれでも構いませんが、私は「クリーミー」タイプを選びます。そのほうが仕上がりがぐっと良くなります。

最後に砂糖、水、卵黄。つまり、特別な材料は必要ありません。

 
gros plan sur des med kanoon sur une assiette blanche

本格タイのメッド・カヌーン

Print Recipe Pinner la recette
4.75/5 (4)
Prep Time: 20 minutes
Cook Time: 40 minutes
Course: デザート, スナック
Cuisine: タイ風
Servings: 10 “粒”
Calories: 277kcal
Author: Marc Winer

材料

シロップ用

  • 300 ml
  • 300 ml 砂糖 水と同量を加える

指示

  • 豆を常温の水に6時間(または一晩)浸す。ここでの水は、材料リストの水とは別です。
    200 g 皮むきムング豆
    haricots mungo trempant dans l'eau
  • 豆の水気をさっと切り、20分蒸す。
    haricots mungos dans un panier vapeur
  • 10分ほど冷ます。
  • ココナッツミルクと砂糖を加え、ブレンダーに入れる。
    200 ml ココナッツミルク, 110 g 砂糖
    haricots mungo cuits à la vapeur et mis dans le blender avec du lait de coco et du sucre
  • なめらかなペースト状になるまで撹拌する(メモ参照)。
    haricots mungo après passage au blender
  • ノンスティックの中華鍋にペーストを入れ、中火で絶えずかき混ぜながら約10~15分、練り状の状態になるまで加熱する。
    pâte de haricot mungo dans un wok
  • ちょうどよいかたさになったら、数分冷ます。
    pâte cuite de haricots mungo dans un wok
  • ペーストの一部を取り、手のひらで転がして豆の形に整える。ペーストを使い切るまで繰り返す。
    med kanoon en train d'être formés
  • 小さなボウルでメッド・カヌーンに溶いた卵黄をからめ、10分ほど置いて吸わせる。卵黄が均一に行き渡るよう、そっと動かして全体がしっかり触れるようにする。
    5 溶いた卵黄
    jaunes d'œufs versés sur les med kanoon crus
  • 中強火で、鍋に水と砂糖を同量ずつ入れて沸騰させ、少しとろみがつくまで5分ほど煮る。メッド・カヌーンを1個ずつ入れ、5~7分ほど煮る。
    300 ml 水, 300 ml 砂糖
    med kanoon en train de bouillir dans du sirop
  • シロップから取り出して、できあがり。召し上がれ!
    med kanoon en train d'être sortis du sirop bouillant

Notes

  • 完全になめらかにする必要はありません。つぶつぶ感の有無はお好みで調整してください。
  • 常温でお召し上がりください。
  • ペーストは作り置き可能です。冷蔵後は扱いやすくするため、電子レンジで軽く温めて柔らかくしてください。

Nutrition

Calories: 277kcal | Féculents: 49g | Protein: 7g | Fat: 7g | Saturated Fat: 4g | Polyunsaturated Fat: 0.4g | Monounsaturated Fat: 1g | Cholesterol: 97mg | Sodium: 15mg | Potassium: 53mg | Fiber: 2g | Sugar: 37g | Vitamin A: 169IU | Vitamin C: 0.2mg | Calcium: 24mg | Iron: 2mg
As-tu réalisé cette recette ?Tague @marcwiner sur Instagram !
4.75 from 4 votes (4 ratings without comment)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note la recette