Go Back
Print
Recipe Image
装備
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
本格ざるそば ― 冷たいつゆで味わう、風味豊かな一杯
手早く作れる本格ざるそばレシピ
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
12
)
Prep Time:
5
minutes
minutes
Cook Time:
10
minutes
minutes
Total Time:
15
minutes
minutes
Cuisine:
和風
Servings:
2
人分
Calories:
338
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
装備
2
竹すだれ
材料
200
g
乾麺そば
45
ml
めんつゆ
レシピはこちら
135
ml
冷水
トッピング
1
青ねぎ(小口切り)
刻み海苔
わさび
お好みで
Procédé
そばを茹でる
大きめの鍋にたっぷり湯を沸かします。パスタとは違い、塩は加えません。
沸騰した湯に乾麺そばを入れ、鍋の縁を回すようにほぐしながら散らし、麺がくっつかないようにします。
200 g 乾麺そば
表示のゆで時間を目安に茹で、途中で軽くかき混ぜて麺のくっつきを防ぎます。
茹で上がりの目安は、ほどよいコシが残る状態です。ゆですぎに注意しましょう。ざるに上げる前に、ゆで汁を大きめのボウルに取り分けておきます。後で残ったつけ汁と合わせ、食後に味わう“そば湯”になります。
そばをざるに上げ、流水でこすり合わせるように洗い、余分なデンプンをしっかり落とします。この工程が麺をほぐし、くっつきを防ぎます。
水気を切ったらすぐに冷水を張った大きなボウルに移し、約30秒冷やします。再びざるに上げ、しっかり水気を切っておきます。
135 ml 冷水
ざるそばの召し上がり方
器に竹ざるや竹すだれを敷き、その上に一人分ずつそばを盛り、刻み海苔をのせます。
刻み海苔
つけ汁はめんつゆ1:水3が目安です。例としてめんつゆ45mlに冷水135mlを合わせ、味をみて調整してください。塩味が強ければ水を、薄ければめんつゆを足して好みの濃さに整えます。
45 ml めんつゆ
青ねぎとわさびを小皿に盛り、そばとともに各自のつけ汁用の小鉢を添えましょう。
1 青ねぎ(小口切り),
わさび
Notes
そばのゆで汁を取っておけば、残ったつけ汁と合わせてほっとするスープに。食事の締めにいただくこの一杯を「そば湯」と呼びます。
Nutrition
Calories:
338
kcal
|
Féculents:
75
g
|
Protein:
14
g
|
Fat:
1
g
|
Saturated Fat:
0.1
g
|
Sodium:
793
mg
|
Potassium:
269
mg
|
Fiber:
0.2
g
|
Sugar:
0.1
g
|
Vitamin A:
60
IU
|
Vitamin C:
1
mg
|
Calcium:
39
mg
|
Iron:
3
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !