Go Back
印刷
Recipe Image
Ingredient Images
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
本格どら焼き
Print Recipe
Pinner la recette
4.96
/5 (
22
)
準備時間:
15
minutes
minutes
調理時間:
15
minutes
minutes
生地の休ませ時間:
15
minutes
minutes
合計時間:
45
minutes
minutes
料理:
和風
Servings:
12
枚
Calories:
233
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
材料
4
卵(大)
140
g
砂糖
2
大さじ
はちみつ
160
g
薄力粉
1
小さじ
ベーキングパウダー
2
大さじ
水
サラダ油(フライパン用)
520
g
あんこ
あんこ。スプレッドやマロンクリームでも代用可
Procédé
生地の準備
大きなボウルに卵、砂糖、はちみつを入れて混ぜ、全体が泡立ってふんわりするまでしっかり泡立てる。
4 卵(大),
140 g 砂糖,
2 大さじ はちみつ
薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ムラがなくなるまで混ぜる。
160 g 薄力粉,
1 小さじ ベーキングパウダー
生地の入ったボウルを冷蔵庫に入れ、15分休ませる。
休ませた生地は落ち着き、ややなめらかになる。水の半量を加えてかたさを確認する。パンケーキ生地に近いとろみが目安。必要に応じて残りの水を加え、ちょうどよい濃度に調整する。
2 大さじ 水
焼き方
大きめのフッ素加工のフライパンを極弱火で5分ほど予熱する。フライパンはゆっくり温めるのが理想。十分温まったら弱めの中火に上げる。キッチンペーパーをサラダ油に浸し、底面に薄く塗ってから、余分な油は完全に拭き取る。これが、どら焼きを均一で美しい焼き色に仕上げるコツ。
サラダ油(フライパン用)
おたままたは小さな計量カップで生地大さじ3を、フライパンから約8cmの高さから流し入れ、直径約8cmの円にする。1枚ずつ焼く。
表面に気泡が出てきたら裏返し、反対側も焼く。
焼けたら皿に移し、乾燥を防ぐため湿らせた布巾をかける。必要に応じて焼くたびにフライパンに薄く油を塗り直す。残りの生地も同様に焼く。
どら焼きの組み立て
2枚の生地でサンドし、甘いあんこをはさんでどら焼きを作る。あんこは中央に多めにのせ、中心が縁より厚くなるようにすると、全体がふっくら丸く仕上がる。
520 g あんこ
食べる直前まで、どら焼きをラップで包んでおく。
保存方法
残った場合はラップで包み、涼しい場所で2日間保存できる。冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で1か月保存も可能。
Notes
キッチンペーパーをサラダ油に浸し、フライパンの底に薄く塗ってから、余分な油はしっかり拭き取ってください。これが、どら焼きをムラなくきれいなきつね色に焼き上げるコツです。
Nutrition
Calories:
233
kcal
|
Féculents:
49
g
|
Protein:
5
g
|
Fat:
2
g
|
Saturated Fat:
0.5
g
|
Polyunsaturated Fat:
0.3
g
|
Monounsaturated Fat:
1
g
|
Graisses trans:
0.01
g
|
Cholesterol:
55
mg
|
Sodium:
30
mg
|
Potassium:
35
mg
|
Fiber:
2
g
|
Sugar:
32
g
|
Vitamin A:
79
IU
|
Vitamin C:
0.001
mg
|
Calcium:
24
mg
|
Iron:
1
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !