Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Ingredient Images
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
カルグクス — 韓国風手打ち麺のスープ
煮干しだしにお好みのトッピングとピリ辛だれを添えて楽しむ、韓国伝統の手打ち麺入りスープです。
Print Recipe
Pinner la recette
Pas encore de notes
Prep Time:
30
minutes
minutes
Cook Time:
40
minutes
minutes
Total Time:
1
hour
hour
10
minutes
minutes
Course:
主菜
Cuisine:
韓国風
Servings:
1
人分
Calories:
811
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
Equipment
中華鍋
Ingredients
手打ち麺用の生地
120
g
薄力粉
60
ml
水
0.25
小さじ
塩
煮干しだし
1
L
水
7
煮干し
1
大さじ
干し小エビ
お好みで
1
1片
昆布
約5×7.5cm
0.5
小さじ
塩
1
小さじ
国カンジャン
韓国風スープ用醤油
スープ用材料
100
g
ズッキーニまたは韓国かぼちゃ(ホバク)
細切り
0.25
玉ねぎ(黄)
100
g
じゃがいも
細切り
1
青ねぎ
牛肉トッピング
85
g
牛ひき肉
1.5
小さじ
みりん
1.5
小さじ
薄口醤油
0.5
小さじ
にんにく
みじん切り
ヤンニョムカンジャン(青唐辛子醤油だれ)
1
大さじ
薄口醤油
1.5
小さじ
コチュカル(韓国唐辛子粉)
2
小さじ
青唐辛子
みじん切り
1
小さじ
米酢
1
大さじ
青ねぎ
みじん切り
0.5
小さじ
ごま油
1
小さじ
にんにく
みじん切り
1
ひとつまみ
砂糖
1
ひとつまみ
こしょう
追加トッピング
青ねぎ
みじん切り
青唐辛子
薄切り
にんにく
薄切り
Procédé
麺の準備(市販麺を使う場合はこの工程を省いてください)
ボウルに薄力粉、塩、水を入れ、スパチュラで混ぜてから手でひとつにまとめます。
120 g 薄力粉,
60 ml 水,
0.25 小さじ 塩
水が足りなければ少しずつ加えながら、生地をまとめてください(加えすぎに注意しましょう)。
生地がまとまったら、台に打ち粉をし、なめらかになるまで10回ほどしっかりこねます。
生地をラップで包むかビニール袋に入れ、少なくとも30分、できれば一晩冷蔵庫で休ませます。
休ませた生地を取り出し、2分ほどさらにこね直したら、打ち粉をして約25×25cm(または20×28cm)の四角または長方形に薄く伸ばします。
生地の表面にも打ち粉をふり、4〜5回折りたたんだ後、包丁でやさしく切り分けます。
切った麺は手でほぐしながら打ち粉をまぶし、茹でるまで広げておきましょう。
牛肉トッピング
牛ひき肉に醤油、みりん、にんにくを加えて下味をつけます。
85 g 牛ひき肉,
1.5 小さじ 薄口醤油,
1.5 小さじ みりん,
0.5 小さじ にんにく
フライパンを中〜強火に熱し、牛肉をほぐしながら火が通るまで炒めます。
炒めた牛肉はトッピング用に取り分けておきます。
ピリ辛だれ(タダエギ)
ボウルに青ねぎ(半量はトッピング用に取り分ける)、刻んだ青唐辛子、ごま油を合わせます。
1 大さじ 青ねぎ,
2 小さじ 青唐辛子,
0.5 小さじ ごま油
さらに醤油、酢、唐辛子粉、砂糖、にんにく、こしょうを加えて混ぜ、別皿に分けておきます。
1 大さじ 薄口醤油,
1 小さじ 米酢,
1.5 小さじ コチュカル(韓国唐辛子粉),
1 ひとつまみ 砂糖,
1 小さじ にんにく,
1 ひとつまみ こしょう
カルグクススープの作り方
自家製麺の場合はこの段階で生地を仕込み、寝かせておきます。
鍋に水、煮干し、昆布、(お好みで)干しエビを入れます。
1 L 水,
7 煮干し,
1 1片 昆布,
1 大さじ 干し小エビ
ふたをせずに30分煮て、火を止めた後もしばらくそのまま浸しておきます。
玉ねぎやズッキーニ、必要ならじゃがいもも細切りにして準備します。
0.25 玉ねぎ(黄),
100 g ズッキーニまたは韓国かぼちゃ(ホバク),
100 g じゃがいも
青ねぎ、にんにく、青唐辛子はそれぞれ刻んでおきます。
1 青ねぎ,
青ねぎ,
青唐辛子,
にんにく
煮出しただしから煮干しと昆布を取り除きます。
だしを沸騰させ、韓国スープ用醤油と塩で味を整え、味見をして調整します。
1 小さじ 国カンジャン,
0.5 小さじ 塩
だしが沸いたら玉ねぎを加えて、5分ほど煮て透明になるまで火を通します。
ふたたび中火〜強火にし、ズッキーニと麺を加えます。
トッピング用のにんにくや青ねぎは、このタイミングもしくは後から加えてください。
自家製麺は3〜5分、市販麺は表示時間通りに茹でます。
スープと麺を器によそい、ピリ辛だれは別添えで提供します。
お好みで炒めた牛肉や、刻み青ねぎ、にんにく、青唐辛子などをトッピングしてください。
Notes
自家製麺は太さによって茹で時間を調整しましょう。3〜5分を目安に、お好みでアルデンテややわらかめにも仕上げられます。
Nutrition
Calories:
811
kcal
|
Féculents:
120
g
|
Protein:
36
g
|
Fat:
20
g
|
Saturated Fat:
7
g
|
Cholesterol:
72
mg
|
Sodium:
2796
mg
|
Potassium:
1173
mg
|
Fiber:
8
g
|
Sugar:
7
g
|
Vitamin A:
784
IU
|
Vitamin C:
43
mg
|
Calcium:
128
mg
|
Iron:
9
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !