Go Back
Print
Recipe Image
Ingredient Images
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
肉まん — 豚肉入り蒸しパン
ふわふわの生地を割ると、しょうが・しいたけ・しょうゆが香るジューシーな豚肉餡があふれ出します。
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
37
)
Prep Time:
1
hour
hour
Cook Time:
15
minutes
minutes
Total Time:
1
hour
hour
15
minutes
minutes
Course:
点心
Cuisine:
和風
Servings:
10
肉まん
Calories:
252
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
材料
生地
150
g
強力粉(タンパク質10〜12%)
150
g
薄力粉(タンパク質5〜10%)
30
g
砂糖
3
g
塩
6
g
ドライイースト
3
g
ベーキングパウダー
90
g
ぬるま湯
35〜38℃
65
g
酒
20
g
植物油
具
350
g
豚ひき肉
脂肪分約30%
150
g
玉ねぎ
みじん切り
150
g
竹の子
下ゆでして角切り
15
g
乾燥しいたけ
戻して角切り
5
g
生姜
すりおろし
2.5
大さじ
薄口しょうゆ
1.5
大さじ
オイスターソース
2.5
大さじ
料理酒
1.5
小さじ
味覇(ウェイパー)
または鶏ガラスープペースト
1.5
大さじ
砂糖
1.5
大さじ
ごま油
塩・こしょう
適量
Procédé
生地の作り方
ボウルに強力粉と薄力粉、砂糖、塩、ドライイースト、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせる。
150 g 強力粉(タンパク質10〜12%),
150 g 薄力粉(タンパク質5〜10%),
30 g 砂糖,
3 g 塩,
6 g ドライイースト,
3 g ベーキングパウダー
酒とぬるま湯の約2/3量を注ぎ入れ、混ぜる。様子を見ながら残りの湯を加え、生地がひとまとまりになるまでこねる。
90 g ぬるま湯,
65 g 酒
台に移し10分ほどこねたら植物油を加え、さらに5分、表面がなめらかになるまでこねる。
20 g 植物油
生地を丸めてボウルに戻し、30℃で約15分一次発酵させる。
具の準備
干ししいたけは戻し、玉ねぎと竹の子は刻み、生姜はすりおろす。
150 g 玉ねぎ,
150 g 竹の子,
15 g 乾燥しいたけ,
5 g 生姜
ボウルに豚ひき肉と準備した野菜を入れ、薄口しょうゆ、オイスターソース、料理酒、味覇、砂糖、ごま油、塩・こしょうを加えて、粘りが出るまでよく混ぜ、10等分する。
350 g 豚ひき肉,
2.5 大さじ 薄口しょうゆ,
1.5 大さじ オイスターソース,
2.5 大さじ 料理酒,
1.5 小さじ 味覇(ウェイパー),
1.5 大さじ 砂糖,
1.5 大さじ ごま油,
塩・こしょう
成形と蒸し
生地のガスを抜いて10等分し、丸めてから覆い、10分ベンチタイムを取る。
生地を中央がやや厚めになるよう円形にのばし、具を1つのせる。ひだを寄せて口を閉じ、クッキングシートを敷いた台に置く。
35℃で10〜15分二次発酵させる。
蒸気の立った蒸し器で15分蒸し、蒸籠から取り出して熱いうちに召し上がれ。
Notes
竹の子は10秒ほど下ゆですると渋みが抜け、香りが際立ちます。
包む際に中央をやや厚めに残すと、蒸して旨み汁が出ても生地が破れにくくなります。
Nutrition
Calories:
252
kcal
|
Féculents:
28
g
|
Protein:
10
g
|
Fat:
10
g
|
Saturated Fat:
3
g
|
Cholesterol:
25
mg
|
Sodium:
189
mg
|
Potassium:
175
mg
|
Fiber:
1
g
|
Sugar:
4
g
|
Vitamin A:
5
IU
|
Vitamin C:
2
mg
|
Calcium:
33
mg
|
Iron:
1
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !