Go Back
印刷
Recipe Image
Ingredient Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
焼き鳥(日本の鶏串)
Print Recipe
Pinner la recette
4.86
/5 (
41
)
準備時間:
13
minutes
minutes
調理時間:
15
minutes
minutes
合計時間:
30
minutes
minutes
料理:
和風
Servings:
4
串
Calories:
171
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
材料
タレ
40
g
濃口しょうゆ
30
g
水
0.5
大さじ
みりん
0.5
大さじ
米酢
30
g
きび砂糖
0.5
小さじ
しょうがのみじん切り
1
片
にんにくのみじん切り
1.5
小さじ
コーンスターチ
その他
250
g
鶏肉の角切り
4
木製串
3
青ねぎ(1〜2cm幅にカット)
1
塩ひとつまみ
1
こしょうひとつまみ
Procédé
中鍋にタレの材料を入れてよく混ぜる。
40 g 濃口しょうゆ,
30 g 水,
0.5 大さじ みりん,
0.5 大さじ 米酢,
30 g きび砂糖,
0.5 小さじ しょうがのみじん切り,
1 片 にんにくのみじん切り,
1.5 小さじ コーンスターチ
沸騰させ、混ぜながら軽くとろみがつくまで煮る(約1分)。
タレを大さじ数杯ボウルに取り分け、後で鶏肉に塗る用にしておく。
鶏肉を串に刺し、青ねぎと交互に刺す。
250 g 鶏肉の角切り,
4 木製串,
3 青ねぎ(1〜2cm幅にカット)
串に薄く油を塗り、塩・こしょうをふる。
1 塩ひとつまみ,
1 こしょうひとつまみ
大きめのフライパンを中強火でよく熱する(グリルがあればなお良い)。
串を並べ入れて4分焼く。裏返し、焼けた面にタレを塗る。さらに4分焼く。
串を返し、タレを塗って2分焼き、ふたをする。
串を返し、タレを塗って2分焼き、ふたをする。
同様に、返してタレを塗り、ふたをして加熱する工程をさらに2回繰り返し、合計16分加熱する。
焼き鳥に白ごまをふり、すぐにご飯と一緒に出す。
Notes
定番ですが、鶏肉は骨なしのもも肉がおすすめ。ジューシーに仕上がるうえ、肉汁が多いので多少の焼き過ぎにも失敗しにくいからです。
Nutrition
Calories:
171
kcal
|
Féculents:
8
g
|
Protein:
13
g
|
Fat:
9
g
|
Saturated Fat:
3
g
|
Polyunsaturated Fat:
2
g
|
Monounsaturated Fat:
4
g
|
Graisses trans:
0.1
g
|
Cholesterol:
47
mg
|
Sodium:
616
mg
|
Potassium:
151
mg
|
Fiber:
0.1
g
|
Sugar:
7
g
|
Vitamin A:
88
IU
|
Vitamin C:
1
mg
|
Calcium:
16
mg
|
Iron:
1
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !