Go Back
印刷
Recipe Image
装備
Ingredient Images
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
本格フライドガーリック中華麺(腌面)
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
18
)
準備時間:
10
minutes
minutes
調理時間:
10
minutes
minutes
コース:
主菜
料理:
中華風
Servings:
2
人分
Calories:
234
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
装備
1
中華鍋
材料
味付けナンプラー
2
大さじ
ラード
3
大さじ
ナンプラー
3
大さじ
水
0.5
小さじ
塩
1
小さじ
パームシュガー
0.5
小さじ
うま味調味料(グルタミン酸ナトリウム)
麺
240
g
中華麺
乾燥重量
4
大さじ
ラード
8
大さじ
味付けナンプラー
青ねぎの小口切り(飾り用)
4
大さじ
フライドガーリック
Procédé
味付けナンプラー
中火強めでラードを熱する。
2 大さじ ラード
ナンプラー、水、塩、砂糖を加えて、すぐに沸騰させる。
3 大さじ ナンプラー,
3 大さじ 水,
0.5 小さじ 塩,
1 小さじ パームシュガー
約1分30秒煮る。
火を止め、うま味調味料(グルタミン酸ナトリウム)を加える。
0.5 小さじ うま味調味料(グルタミン酸ナトリウム)
麺
パッケージの表示どおりに麺を茹でる。
240 g 中華麺
湯を切って器に移す(まとめて作る場合は大きめのボウルでもOK)。
ラードと味付けナンプラー(加える前によく混ぜておく)を加え、全体をしっかり和える。ラードや使用する油脂が"固形"でも、麺の熱で素早く溶けるので心配はいらない。
8 大さじ 味付けナンプラー,
4 大さじ ラード
青ねぎとフライドガーリックをのせ、さっと混ぜて出来上がり。
4 大さじ フライドガーリック,
青ねぎの小口切り(飾り用)
Notes
味付けナンプラーは、あらかじめ多めに作って冷凍しておくと、いつでも手早く作れます。
アジア系スーパーでフライドガーリックが見つからない場合は、私のにんにく油のレシピで代用し、ざるでにんにくをすくい取って使ってください。
手に入らない場合は、パームシュガーをきび砂糖やグラニュー糖で代用してください。
伝統的には、一人分ずつ麺を盛り、各自でフライドガーリックと味付けナンプラーをかけます(写真のとおり)。ただし実用面では、先にすべてを混ぜてから個々のポーションに分けてもかまいません。
Nutrition
Calories:
234
kcal
|
Féculents:
45
g
|
Protein:
8
g
|
Fat:
2
g
|
Saturated Fat:
1
g
|
Polyunsaturated Fat:
0.5
g
|
Monounsaturated Fat:
1
g
|
Cholesterol:
1
mg
|
Sodium:
112
mg
|
Potassium:
140
mg
|
Fiber:
2
g
|
Sugar:
2
g
|
Vitamin A:
0.2
IU
|
Vitamin C:
0.3
mg
|
Calcium:
15
mg
|
Iron:
1
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !