Go Back
Print
Recipe Image
装備
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
本格ナシレマ
ココナッツミルクの香りが広がる、マレーシアの国民食ナシレマの本格レシピ。おうちで南国気分を味わいましょう。
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
4
)
Prep Time:
20
minutes
minutes
Cook Time:
35
minutes
minutes
Total Time:
55
minutes
minutes
Course:
主菜
Cuisine:
indonésienne
Servings:
6
Calories:
277
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
装備
炊飯器
Ingredients
ココナッツライス用
2.4
cm
しょうが
2
エシャロット
0.5
本
レモングラス
軽く叩く
2
枚
パンダンリーフ
裂いて結び
油
少量
0.5
本
カシアシナモン(スティック)
1
個
スターアニス
380
g
ジャスミンライス
乾燥重量
710
ml
液体(ココナッツミルク+水)
ココナッツミルク1/3、残りは水
0.25
小さじ
フェヌグリークシード
塩
適量
サンバル・トゥミス用
4
エシャロット
ペースト状にする
3
片
にんにく
ペースト状にする
2.5
cm
しょうが
ペースト状にする
1
玉ねぎ(大)
ペースト状にする
油
少量
0.5
玉ねぎ(大)
薄切り
2
枚
パンダンリーフ
裂いて結び
3
大さじ
唐辛子ペースト(チリ・キサール)
水
少量
1
大さじ
オイスターソース
1
小さじ
ナンプラー
40
g
パームシュガー
またはココナッツシュガー。味を見て調整
塩
適量
0.5
玉ねぎ(中)
薄切り
0.5
握り
干しアンチョビ
揚げ用
付け合わせ
ピーナッツ
ロースト
干しアンチョビ
揚げ用
ゆで卵
キュウリ
Procédé
ココナッツライス
エシャロットとしょうがは細かいみじん切りにする。
2 エシャロット,
2.4 cm しょうが
レモングラスは根元を軽く叩いて繊維をほぐす。
0.5 本 レモングラス
パンダンリーフは裂いて結び、香りを出す。
2 枚 パンダンリーフ
炊飯器の内釜に油をひき、軽く温める。
油
みじん切りにしたエシャロットをさっと炒める。
しょうが、レモングラス、パンダンリーフを加え、香りが立つまで炒める。
さらにカシアシナモンとスターアニスを加える。
0.5 本 カシアシナモン(スティック),
1 個 スターアニス
洗って水気を切った米を加え、全体をよく絡める。
380 g ジャスミンライス
ココナッツミルクと水を1:2で合わせ、米1に対して1.5倍量になるよう注ぐ。
710 ml 液体(ココナッツミルク+水)
フェヌグリークシードを入れる。
0.25 小さじ フェヌグリークシード
塩で味をととのえ、軽く混ぜる。
塩
ふたをして通常モードで炊飯する。
サンバル・トゥミス
エシャロット、にんにく、しょうが、玉ねぎ(大)はざく切りにする。
4 エシャロット,
3 片 にんにく,
2.5 cm しょうが,
油
干しアンチョビをカリッと揚げる。
ざく切り野菜と揚げたアンチョビの一部、少量の水をブレンダーにかけ、なめらかなペーストにする。
1 大さじ オイスターソース
フライパンに油を熱し、弱火でピーナッツをきつね色になるまで揚げて取り出す。
0.5 玉ねぎ(大),
干しアンチョビ
続けてアンチョビを同じ油で揚げ、取り出す。
ゆで卵
同じ油で薄切りにした玉ねぎ(大)を炒める。
2 枚 パンダンリーフ
スパイスペーストを加える。
水分が飛び、香りが立つまで弱火でじっくり炒める。
結んだパンダンリーフを入れる。
3 大さじ 唐辛子ペースト(チリ・キサール)
唐辛子ペーストを加える。
水
色が濃い赤になり、表面に油が浮くまで煮詰める(ペチャ・ミニャック)。
少量の水を加えて煮詰める作業を少なくとも3回繰り返し、旨味を凝縮させる。
オイスターソース、ナンプラー、パームシュガーを少しずつ加える。
1 小さじ ナンプラー,
40 g パームシュガー,
塩
砂糖が溶けやすいよう、水をひと回しかける。
揚げたアンチョビと玉ねぎ(中)を加え、玉ねぎがしんなりするまでさっと混ぜる。
0.5 握り 干しアンチョビ
最後に塩で味を調える。
0.5 玉ねぎ(中)
仕上げ
キュウリは食べやすい厚さに切る。
炊き上がったココナッツライスを皿に盛り、サンバル・トゥミス、ローストピーナッツ、揚げアンチョビ、ゆで卵、キュウリを添える。
キュウリ
Notes
辛さはチリペーストで調整。指先で少量味見し、物足りなければおたま1〜2杯足してください。
コクのあるサンバルに仕上げるコツは、油を惜しまないこと。唐辛子をしっかり油で“揚げ炒め”すると、奥深い香りが引き立ちます。
Nutrition
Calories:
277
kcal
|
Féculents:
62
g
|
Protein:
5
g
|
Fat:
0.5
g
|
Saturated Fat:
0.1
g
|
Polyunsaturated Fat:
0.1
g
|
Monounsaturated Fat:
0.2
g
|
Cholesterol:
0.05
mg
|
Sodium:
38
mg
|
Potassium:
180
mg
|
Fiber:
2
g
|
Sugar:
7
g
|
Vitamin A:
2
IU
|
Vitamin C:
3
mg
|
Calcium:
32
mg
|
Iron:
1
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !