Go Back
印刷
Recipe Image
Ingredient Images
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
本格アメリカンパンケーキ
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
18
)
準備時間:
10
minutes
minutes
調理時間:
10
minutes
minutes
合計時間:
20
minutes
minutes
コース:
朝ごはん
料理:
アメリカ風
Servings:
4
枚
Calories:
171
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
材料
135
g
薄力粉
1
小さじ
ベーキングパウダー
0.5
小さじ
塩
2
大さじ
グラニュー糖
130
ml
牛乳
1
大きめの卵(溶きほぐす)
2
大さじ
溶かしバター
粗熱をとる
添えるもの
メープルシロップ
バター
Procédé
大きなボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩、グラニュー糖をふるい入れる。別のボウルで牛乳と卵を軽く混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜる。
135 g 薄力粉,
1 小さじ ベーキングパウダー,
0.5 小さじ 塩,
2 大さじ グラニュー糖,
130 ml 牛乳,
1 大きめの卵(溶きほぐす),
2 大さじ 溶かしバター
牛乳と卵の液を粉類に加え、フォークでほぼなめらかになるまで混ぜる。ダマは少し混ぜれば自然に消える。生地を数分休ませる。
フライパンを中火で熱し、バターを少量入れる。溶けたら生地をおたま1杯分流し入れる(フライパンが十分大きければ2枚同時に焼いてよい)。生地はかなりかたく見えるが、これで正常。
バター
表面に泡が出て縁が固まってくるまで約3分焼く。返してさらに2分、両面がきつね色になり、厚さ約1cmにふくらむまで焼く。焼き色が濃すぎる場合は、次は火加減を少し弱める。
生地を使い切るまで繰り返す。低温のオーブンで保温してもよいが、焼きたてがいちばんおいしい。
メープルシロップをたっぷり添えて出す。
メープルシロップ
Notes
生地は混ぜすぎないでください。小さなダマが少し残る程度が、軽くふんわり仕上がるコツです。
ふわふわに仕上げるコツ
ベーキングパウダーの鮮度は、温かい水に落として泡立つかで確認します。牛乳にレモン汁小さじ1を加えて軽く分離させると、わずかな酸味以外は味を損なわず、よりしっとりふわっと仕上がります。
火の回りが均一なノンスティックのフライパンや鋳鉄製プレートを使い、表面に泡が出て縁が固まってきたら返します。
パンケーキの保存方法
パンケーキは冷蔵・冷凍ともに保存性がよく、温め直しはトースター、エアフライヤー、オーブン/電子レンジが便利です。
Nutrition
Calories:
171
kcal
|
Féculents:
30
g
|
Protein:
6
g
|
Fat:
3
g
|
Saturated Fat:
1
g
|
Polyunsaturated Fat:
0.4
g
|
Monounsaturated Fat:
1
g
|
Graisses trans:
0.02
g
|
Cholesterol:
46
mg
|
Sodium:
107
mg
|
Potassium:
107
mg
|
Fiber:
1
g
|
Sugar:
4
g
|
Vitamin A:
126
IU
|
Calcium:
70
mg
|
Iron:
2
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !