Go Back
印刷
Recipe Image
Ingredient Images
Instruction Images
Notes
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
パッポンカリー(タイ風カニカレー)
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
28
)
準備時間:
15
minutes
minutes
調理時間:
20
minutes
minutes
合計時間:
35
minutes
minutes
コース:
主菜
料理:
タイ風
Servings:
4
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
材料
主材料
1
カニ(丸ごと)
下処理済み。身・卵・ワタリガニなど種類は不問
0.5
玉ねぎ
縦薄切り
2
タイの赤唐辛子(小)
斜め切り
3
本
青ねぎ
5cm長さに切る
2
本
中国セロリ(クンチャイ)
5cm長さに切る
合わせ調味料
125
g
粉ミルク
3
大さじ
サラダ油
1
大さじ
ライトソイソース(薄口しょうゆ)
1
小さじ
砂糖
4
大さじ
イエローカレー粉
3
大さじ
タイのローストチリペースト(ナムプリックパオ)
付属の油ごと
2
卵
白こしょう(粉末)
適量
Procédé
作り方
カニは洗って甲羅をこすり、食べやすい大きさに切る。たっぷりの湯を沸かし、甲羅がオレンジ色になるまで約10分ゆでて湯を切る。
1 カニ(丸ごと)
ボウルに卵を割り入れ、ライトソイソース(薄口しょうゆ)、砂糖、イエローカレー粉大さじ1、白こしょう、ローストチリペースト(ナムプリックパオ)を加えてよく混ぜ、置いておく。
2 卵,
1 大さじ ライトソイソース(薄口しょうゆ),
1 小さじ 砂糖,
4 大さじ イエローカレー粉,
白こしょう(粉末),
3 大さじ タイのローストチリペースト(ナムプリックパオ)
中華鍋にサラダ油を中火で熱し、残りのイエローカレー粉を加えて香りが立つまで炒める。粉ミルクを少しずつ加え、香りを引き出すよう混ぜる。
3 大さじ サラダ油,
125 g 粉ミルク
強火にし、卵カレー液を流し入れ、クリーミーにとろみがつくまで混ぜる。ゆでたカニを加え、全体にソースを絡める。
玉ねぎ、中国セロリ、青ねぎ、赤唐辛子を加え、野菜に艶が出て食感が残る程度にさっと炒める。すぐに盛り付け、ジャスミンライスとともに提供する。
0.5 玉ねぎ,
2 本 中国セロリ(クンチャイ),
3 本 青ねぎ,
2 タイの赤唐辛子(小)
Notes
粉ミルクと卵を合わせることで、インドやマレーシアのカニカレーとは一線を画す、絹のようになめらかなクリーム感が生まれます。
風味をさらに高めたい場合は紹興酒を少量加えてもよいですが、家庭では省いても構いません。
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !