Go Back
Print
Recipe Image
装備
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
ソムタム ― 手軽に作れるタイの青パパイヤサラダ
本格的なのにあっという間に作れる、タイの青パパイヤサラダ「ソムタム」のレシピです。
Print Recipe
Pinner la recette
4.85
/5 (
13
)
Prep Time:
20
minutes
minutes
Total Time:
20
minutes
minutes
Course:
前菜, Salade
Cuisine:
タイ風
Servings:
2
portions
Calories:
46
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
装備
1
mortier
Ingredients
200
g
青パパイヤ(千切り)
氷水に10〜15分ほど浸けてシャキッとさせる
2
片
にんにく
タイの唐辛子
お好みで
1.5
大さじ
パームシュガー
3
ささげ(5cm長さ)
5cm長さに切る
3
大さじ
ローストピーナッツ
1
干し小エビ(大さじ山盛り1)
大きい場合は粗く刻む
2
大さじ
フレッシュライムジュース
2
小さじ
タマリンドジュース
1.5
大さじ
ナンプラー
1
小さなトマト(くし形切り)
Procédé
青パパイヤの皮をむく。
包丁で縦に浅く切り込みを入れる。
横にそぎながら千切りにする。
ささげを4〜5cmの長さに切る。
氷水に浸けておいたパパイヤは水気をよく切り、キッチンペーパーを二重に敷いたボウルへ。余分な水分を吸わせ、ドレッシングが薄まらないようにしておく。
大きめのクロック(石臼)ににんにく・唐辛子・ひとつまみのパパイヤを入れ、塊がなくなるまで軽くつぶす。
ピーナッツを加え、粗く砕ける程度に軽くたたく。
トマトを加え、果汁がにじむ程度に軽くつぶす。
パームシュガーを加え、しっとりペースト状になり塊が消えるまでつぶす。
干しエビとピーナッツを入れ、ピーナッツが少し砕ける程度にたたく。続いてナンプラー、タマリンドジュース、ライムジュースを加える。
ささげと残りのパパイヤを加え、豆が少し割れるくらいに軽くたたく。
大きめのスプーンで底から返すように混ぜ、砂糖を溶かしつつ全体を和える。
動画を参考にしながらさらに混ぜ、味をなじませる。仕上げにピーナッツを少しトッピングする。
味を見て、必要ならパパイヤを足し、砂糖・ナンプラー・タマリンドジュースで調整する。
すり鉢がない場合
にんにくはみじん切りまたはすりおろし、唐辛子も細かく刻んでボウルに入れる。
別の小さなボウルに細かく刻んだパームシュガーを入れ、少量の熱湯を注ぎ、フォークでペースト状になるまでつぶす。
ナンプラー、ライムジュース、タマリンドジュースを加え、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。これをにんにくと唐辛子のボウルに注ぎ、香りがなじむまで混ぜ合わせる。
ピーナッツの半量を粗く刻み、サラダボウルに入れる。
キッチンにある重みのある物(瓶、缶、めん棒など)で、ささげを軽く叩いて亀裂が入る程度にし、サラダボウルへ。
トマトを加え、軽く押して果汁をにじませる。
パパイヤを加え、全体を和える。
器に盛り、残りのピーナッツを散らす。
Video
https://marcwiner.com/wp-content/uploads/2023/01/technique-de-pilonnage-pour-som-tam.mp4
Notes
生のピーナッツを自分でローストすると、香りが格段にアップします。175℃に予熱したオーブンで約15分、途中で一度かき混ぜながらきつね色になるまで焼きましょう。使い切れない分は、風味が落ちないよう密閉して冷蔵または冷凍保存してください。
Nutrition
Calories:
46
kcal
|
Féculents:
9
g
|
Protein:
1
g
|
Fat:
1
g
|
Saturated Fat:
0.1
g
|
Polyunsaturated Fat:
0.3
g
|
Monounsaturated Fat:
0.3
g
|
Sodium:
1085
mg
|
Potassium:
55
mg
|
Fiber:
0.2
g
|
Sugar:
7
g
|
Vitamin A:
2
IU
|
Vitamin C:
0.5
mg
|
Calcium:
10
mg
|
Iron:
0.2
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !