Go Back
Print
Recipe Image
装備
Instruction Images
Notes
Nutrition Label
–
+
人分
Smaller
Normal
Larger
カツサンド ― サクサク豚カツのサンドイッチ
ジューシーな豚カツをふわふわ食パンで挟んだ、とびきり贅沢な和風サンドイッチのレシピです。
Print Recipe
Pinner la recette
5
/5 (
19
)
Prep Time:
15
minutes
minutes
Cook Time:
10
minutes
minutes
Total Time:
25
minutes
minutes
Course:
主菜, Sandwich
Cuisine:
和風
Servings:
2
sandwichs
Calories:
276
kcal
1x
2x
3x
4x
Mode cuisine
Empêche ton écran de se mettre en veille
Author:
Marc Winer
装備
1
Friteuse asiatique
Ingredients
2
豚ロース肉
骨なし
1
ひとつまみ
塩
1
ひとつまみ
黒こしょう
挽きたて
揚げ油
青ねぎ
小口切り・仕上げ用
衣の材料
1
溶き卵
よく溶いてボウルに入れる
2
大さじ
小麦粉
浅めの皿に広げる
1
深皿
パン粉(Panko)
とんかつソース
4
大さじ
ケチャップ
8
大さじ
ウスターソース
4
小さじ
砂糖
カツサンドの具材
1
枚
白菜
4
厚切り
食パン
日本の厚切りミルクブレッド(一般的な食パンでOK)
2
小さじ
バター
無塩がおすすめ
2
小さじ
マスタード
お好みのタイプで
1
大さじ
日本製マヨネーズ
(Kewpie など)
とんかつソース
上記レシピで作ったもの
Procédé
豚カツの作り方
豚ロースは均一な厚さになるまで軽くたたき、両面に塩・黒こしょうをふる。余分な脂があればそぎ落とす。
2 豚ロース肉,
1 ひとつまみ 塩,
1 ひとつまみ 黒こしょう
まず小麦粉を全体に薄くまぶし、手で軽く押さえてから余分をはたき落とす。
2 大さじ 小麦粉
続いて溶き卵にさっとくぐらせる。
1 溶き卵
最後にパン粉をたっぷりまとわせ、軽く押さえて余分を落とす。
1 深皿 パン粉(Panko)
180℃の油でまず片面1分、裏返してもう1分揚げる。
揚げ油
取り出して5分ほど休ませる。
再び同じ油に戻し、片面1分ずつ二度揚げする。
カットする前にさらに2分おいて肉汁を落ち着かせる。
とんかつソースの作り方
小さなボウルにケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。
4 大さじ ケチャップ,
8 大さじ ウスターソース,
4 小さじ 砂糖
カツサンドの組み立て
白菜は細切りまたは千切りにする。
1 枚 白菜
まな板に食パンを並べ、1組につき片方の面にバターを塗る。さらにその上からマスタード、マヨネーズの順に重ねて塗る。
4 厚切り 食パン,
2 小さじ バター,
2 小さじ マスタード,
1 大さじ 日本製マヨネーズ
もう一枚のパンにはとんかつソースを薄く塗る。
とんかつソース
バター等を塗ったパンに千切り白菜をのせ、上からとんかつソースを少量かける。
その上に揚げた豚カツをのせ、ソースを塗ったパンで挟む。
サンドイッチを2枚の皿ではさみ、5分ほど置いてなじませる。
パンの耳を切り落とし、カツサンドを半分にカットする。
Notes
パン粉を調理前にスプレーでほんのり湿らせると、揚げたときにしっかり密着し、見た目も美しく仕上がります。
Nutrition
Calories:
276
kcal
|
Féculents:
6
g
|
Protein:
32
g
|
Fat:
13
g
|
Saturated Fat:
5
g
|
Polyunsaturated Fat:
2
g
|
Monounsaturated Fat:
5
g
|
Graisses trans:
0.1
g
|
Cholesterol:
174
mg
|
Sodium:
393
mg
|
Potassium:
582
mg
|
Fiber:
0.3
g
|
Sugar:
3
g
|
Vitamin A:
168
IU
|
Vitamin C:
1
mg
|
Calcium:
33
mg
|
Iron:
1
mg
As-tu réalisé cette recette ?
Tague @marcwiner
sur Instagram !